2軒目は日本人の所。
ベルリン中央駅からまぁまぁ近い所。
久しぶりの内見だったから、ちょっとだけ緊張😂😂
てか、ロンドンの時の教訓。
部屋は早いもん勝ちだからデポジットを握りしめてイケ。
完璧に忘れるという失態。
しかもベルリンなんて競争率絶対高いはずなのに、、orz…
とまぁそんなことはさて置き、
感想はただただ部屋が広い!笑
この部屋で450ユーロなの?っていうぐらい。
12畳はあるでしょ?ってぐらい。
ロンドンだったら1000ポンドはいっちゃってるよっていうぐらい。笑
ビューイングの前に写真は見てたけど、。
やっぱじかで見るとまったく違かった!ww
しかも、ソファもあって、ベッドがキング?
ちゃんと机も揃ってる!👌👌
最高の部屋でした。
とりあえず、住人の人ともう少し話そうと思ったら、、
次の部屋争奪戦のライバルが!笑
やべ、こいつデポ持ってたらどうしよう、、、って思い部屋を後に3件目へ向かいました。笑
てか、そうだよ。
まだ3件目があった!笑
そしてちょっと遠かったけど、東の方へ。
なんかすごく殺風景でホームレスが多めの駅。
殺伐。。。ww
3件目は日本人とドイツ人のカップルとのシェア。
部屋はさらにグレードアップしてさらに広い!
これ、日本の一人暮らしの部屋のレベルっていうぐらい。
ただそれに加えてお値段もグレードアップ!ww
一応、お話して400~500ぐらいの間で探してるって言ったら、
ここはでも部屋の広さを考えて650かな?と提示されちゃいました。
しかもなるべく短期の方希望とかw
交渉の意味、、。笑
とまぁ、そんなこともあり、お察しの通り、すぐさま2件目の所へ連絡。
他の人もビューイングしてるからトータルを見て決めたいとのことだったので
返事は後日ということに!😢😢
もう、気持ちはオーディションというかなんというか。笑
うまく自分をプレゼンが出来なかったことにただただ後悔。
勝利の女神は僕に微笑んでくれるのかどうか。
不安でたまりませんでした、、、。
そう、女神は味方になってくれたのです!✨✨
ありがとう。
ただただ、ありがとう。
そして10月1日からの入居が無事に決まったのです👌👌
ベルリンに来て3日後に決まりました!笑 あ、住民登録は出来ないけど😅
ランキン参加しています⬇︎⬇︎
押してくれたら嬉しいです。
にほんブログ村