さてさて、自分には無縁の話って言ったら、は?という感じですが、
ワーホリでロンドンに来てちょっと悩ましいのは
語学学校に通うか、通わないか?
英語に不安があったらやっぱ迷いますよね。
正解はどこにもないと思うから、自分がこうしたいと思ったら多分正解なんどうけど。
個人的には、来る前に余裕があったらロンドンとは別の場所で
語学留学としてもう一回してもよかったかなぁなんて正直思います!
英語出来るでしょ?と言われても
6、7年のブランクがあったらカンを取り戻すのも大変です。
最近ちょっとずつだけど英語には慣れて来たとはいえ、忘れてることもしばしばです。(´・ω・`)
最近よくあるのは、あのフィリピンでの語学留学3ヶ月コース!
むっちゃ安く済むらしいので、結構最近来てるっていう噂。
滞在費も安いし。今なら行きたいなぁって正直思います!w

他の国の人とも仲良くなれるしね!
こんな写真な感じが憧れだよなぁ、〜
南国だとやっぱ暑いけどテンションは上がります!
なので、ロンドン来る直前にロンドン以外の国で語学学校に通って、
ここに来るワーホリさんも何人かいるみたいですね!!
まぁ、フルで2年間と思った時に言葉慣れを来る前にしておくのもよかったのかもしれない、、w
うん、
まぁ人によって生活スタイルは様々!
ここに来てから通うのも友達作りの一環としては悪くはないと思います。
実際他の友達でも働きながら週に2−3回行ってるやつもいれば、
夜間学校という手も!!( ´_ゝ`)
フルタイムの学校じゃなくても探せばパートタイムもあるんだなぁと、。
今の時代。情報がたくさんあるので、選択肢もその分増えますね!
ありがたい。
結局通った方がいいのかどうなのかはわからないですが、、
ただ、今働いてるところの日本人の子は通わずそのままうちで働いてます。
一応日本人課なので、そこまで英語は必須ではないから大丈夫っていうのがうちの部署なのですが、
やっぱ使うはそれなりに使います。(やっぱ電話のやりとりするしさ、メールもサッと見て返信しなきゃいけないし、、。)
出来ないと自分でも分かりながらもそれでも頑張ってくれてるので出来るチームで全力のサポート!
職場がラッキーなら苦戦しながらもその場で英語力をあげるのもアリかなとも思います。
でも、精神的にちょっとやられそうだなぁ、、。←
ここに来てから会った人たちは、半々で行った人と行かなかった人で別れてるけど。
後悔なくやってるというか、生きていけてます!ww
やっぱ英語が出来たことにはこしたことがないと思いますが、、www
なので、なんとも言えない、。が自分の答えです。wwww
人生に正解なんてないんです。ww( ´_ゝ`)

にほんブログ村