ライ part2 -中世感じる街並みを歩いてみる-
投稿日:Rye…
雰囲気もそうだけど、やっぱりロンドンという街とはまた別に感じます。
Ryeの街を一望出来るとのことで、St.Mary’s Churchに行って来ました🙌
かなりの古さを感じます。
調べたら15oo年代に製造されたみたい。
そしてイギリスの教会で最古の時計があるのだとか💡
中はこんな感じです。
Ryeの街の地図がありました👌👌
教会の中を堪能した後はいよいよ展望台。
チケットは教会の中にある、お土産屋さんで購入します🙌
そこに人がいなくても、係っぽい人に言ったら大丈夫です✌
チケット確か4ポンドぐらいだった気がww
展望台に行くための扉を開いてもらい上へと向かいました。
登って行くと、
何やら時計を動かしているであろう機械が、、。
その横にある階段をさらに登って行きます。
登る度に通路が狭くなって行きますw
そして薄暗くなって行きます。
登ってくといくつもの鐘が、、。
ようやくゴールが見えて来ました。
意外と登りますw
最後の階段を登り扉を開くとそこには、、、、
Ryeの街並みが!!
別の角度から。
展望台ですが、ぐるっと360度周ることが出来ます✌
誇らしげにイギリスの国旗が揺れていました。
この時あまり人もおらずほぼ独り占め😋😋
30分ぐらいずっと景色を堪能ww
満足したところでようやく散策再開。
教会を出てすぐのとことにおいしそうなカフェが。
なんかすごく絵になるw
そして、仲良しご夫妻。
これかわいいわねぇ
なんて言いながらきっとお散歩を楽しんでいまいた。
なんか平和だなぁとほっこり。☺☺
さぁ町歩き。
ビルとかが建ってないぶん、空が広く感じますね。
歩いていると、所々にカフェはもちろんのこと、
アンティークショップもあってアンティーク好きにはたまらないかと👏👏
Ryeではここで休憩することに💡
外観が気に入ってここにしてみました。笑
もちろん、外席にて休憩😋
甘いものはちょっと飽きたので、
スコッチエッグとアメリカーノという異色の組み合わせ✌✌
ゆっくりしてたら、途中でおばちゃんが、
ここいいかしら?とアイスクリーム片手に☺
ほっこり出来る街でもありました👏👏
ロンドンからすぐに行けて、半日ぐらいで十分楽しめちゃう街なので👏
中世のイギリスを感じたい方はぜひ訪れてみて下さい✨
ランキン参加しています⬇︎⬇︎
押してくれたら嬉しいです。
にほんブログ村