渡英するまで、3ヶ月を切り始めました。
ってことで、
YMSビザ申請はじめました!
最初、ちょっと戸惑いましたが、
なんとか、一日かけて、笑
ビザセンター訪問予約までやりました!

まずは、registrationから。
自分のアカウントを作成。
メールが届いてから、6ヶ月。
もし、作成出来なかったらどうしようと、
不安がありましたが、w
無事に成功ヾ(´ω`=´ω`)ノ

しっかりとメールが届いて、
そのまま、log inしました。

log in すると、こんなのが表示されます!
そのまま画面右のGo To Applicationにいって
全部埋めて行きます!
英語わからなくても、日本語を選択したら、
となりにちょっとだけ和訳が出て来ます!
なんとかなります!ww
まぁ、
長い。想像してたより長かったぜ。
親の、生年月日とかw
月日がわかっても生年が曖昧だった、!
そして速攻ラインで聞きました!( ´_ゝ`)
早朝だったけど、すぐに返信してくれた、
母親に大感謝!ww
そして、
海外渡航歴を書く欄。
過去10年って、、、
えーめんどいなぁ
つか覚えてないよ、
って、思って3つぐらいで終わろうとしたけど、
やっぱ何かあったら嫌だなぁと思い。
スマホに入ってる写真とパスポートを片手に
10年分書ける分だけ頑張りました!(‘A`)(‘A`)(‘A`)
そして、今までのパスポート情報。
そこは必要っていうのを調べていたのでw
実家から持って帰って来ていました!
しかも、過去10年分。

まぁ、あっても3つぐらいですね。
でも入れた情報も今持ってるのとその一個前のぐらい。
それにしても、過去から現在。
お顔立ちがそれなりに変わりますねー( ´∀`)つ
それはさておいて、
後、どうしようと思ったのが、
滞在先情報入力。
まだ泊まるところも決まっていないし、
どーしよーと思ったら、(‘A`)(‘A`)(‘A`)
今現在先にワーホリでロンドンにいる友達が
住んでる所の住所を送ってくれました!神対応!www
そして、最後確認して、Application作成終了です、
途中でセーブして後からまた埋めることが出来るみたいなので、
少し時間かかっても大丈夫そうです〜。
つづく、、、。(≡ω≡.)
よかったらお願いします!

にほんブログ村